top of page

2025年の活動 2025 Works  
​✴️ ダンス気功「繭(いと)の夢」活動
第32回 東村山市民文化のつどい 5月24日(土)終了 
  平和への祈り
  ダンス気功「繭(いと)の夢 + 創作ダンス
  出演:居上紗芽 藍木二朗 村松明美 居上紗笈
     友情出演:蒼 浩人(アルトー館)

  ------------------------------------------------------------
 プログラム

 平和への祈り

1)ダンス気功「繭(いと)の夢」 曲:作・演奏 深草アキ オリジナル

2)創作ダンス 
 ノーベル文学賞受賞作家ハン・ガンさん「すべての、白いものたちの」をテーマにして
 創ったソロ(即興)・小作品です

①居上紗芽 美術オブジェ(辻 忍作品)とのコラボ 曲:「繭(いと)の夢」

②村松明美「冬」 曲:「繭(いと)の夢」 

③蒼 浩人「梅に雪」 曲:シャルル・アズナブール「La Bohème」

④藍木二朗「2:45」 無音

⑤居上紗笈「慈悲の涙 ー 白い花と妖精と」 曲:曽我 傑「Snow Flower」


 ① 〜 ④ までの写真映像

   
 

 

 

 

          

 

   

  **********************

 

<感想文> 送っていただきました。ありがとうございます。

 

松木義三 画家(新制作協会会員)

普段見慣れたものと違う手、足、身体の動きによって、踊る方の意志や感情が伝わってきました。

鑑賞している人数が多いとは言えませんでしたが、ダンスが進むにつれ場内は緊張に満ちた静けさに包まれた良い空間となりました。見た方は得をしたと思います。

踊る方それぞれの個性がありましたが、静止した姿も動いている姿も安定していて美しいものでした。コントロールされた動きを可能にするプロフェッショナルの修練を続けられておられると感心致しました。

戦争が続く世の中で気持ちが重くなりがちですが、表現の中の美しさに、人間を信ずる気持ちを感じ少し気持ちが軽くなりました。

 ------------------------------------------------------

オンパロス時代の父兄(元教師)

とても素晴らしいものを見せていただきました。

1つ目のダンス気功は、5人の気持ちがぴったり合わせるのが難しかったように伝わりました。それ以後の各自の創作ソロ演技は、素晴らしかったです。

最後の踊りに他の4人が合わせる部分ではテーマである平和への祈りが充分伝わってきました。

バックの幕に映し出された枝のシルエットも、「繭(まゆ)の夢」の曲もイメージや気持ちによく合っていて素晴らしかったです。

文化的に高度なものを見せて頂きました。

居上先生が昔と変わらず、信念を持ってダンスに励まれているのが素晴らしかったです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 -------------------------------------------------------------------------------

 

 <今後の予定>

 12月6日(土)7日(日) いわき市立美術館にて

 ダンス気功「繭(いと)の夢」ワークショップ

 ダンスライヴ「平和への祈り 鎮魂のダンスの饗宴」

 

 詳しい情報は、<今後の予定>ページにあります。

 

写真撮影:加藤英弘 無断転載、加工 厳禁。 連絡は、omphalos.dance@gmail.com​ まで

bottom of page